キリスト教の教えと、仏教の教えを連続して体験した時の違和感
今日のgood & new 今日は在宅勤務の日だった。自分の小さな書斎にこもって、昨日から続けている作業に没頭した。...
日々のgood&newを求めて
今日のgood & new 今日は在宅勤務の日だった。自分の小さな書斎にこもって、昨日から続けている作業に没頭した。...
習慣を続けていくと、いろんなものが積み重なっていく気がする。 読書を続ければ知識が積み重なり、イラストを続ければ技術が積み重なる。 床を拭き続ければ引き寄せが積み重なり、神棚に祈り続ければ徳が積み重なる。 気持ちは前向きになり、実際によいことが起こる確率も高くなる。
感謝は特別なことをしてもらってから、相手に示すものではないと思う。 もっと大きな意味で、周りで起きた出来事や、何も起きなかった日常に感謝することもできると思う。 それはもしかしたら、ハイヤーパワーに感謝することに似ているかもしれない。
もうすでにいいおじさんだが、そんな立派な人間になれる自信があまりない。 間違いなく、ぼくの人生の中で、尊敬できて見本にしたい人物の一人だ。 そんな部長と7年間も一緒に仕事ができて、よかったと思う。
書き出した不安の中に、自分が対応できるものがいくつあるだろうか。 そう考えると、自分で争ってもしょうがない、良い意味で諦められる気持ちが生まれてくる。 それだけでも、見えない不安に心奪われていた時よりも、気持ちは楽になるらしい。 気持ちが楽になると、心身にエネルギーが溜まりやすくなり、結果的に人生は良い方向に向いていく。
夜は四谷デッサン会に参加した。 ぼくはオンラインで参加したが、四谷の会場ではモデルに立ってもらってデッサンしていた。 3枚ほど、現地のモデルの写真がお題になったので、久しぶりに日本人をデッサンした。
線画を描いて、塗り絵のように色を塗るだけでは満足しないようになったのかもしれない。 自分がどんな絵を好きなのか、まだよくわからない。 いろんな描き方をチャレンジしてみて、好きなタッチを探していきたい。 コピックもすごく好きな画材だ。
今までは手放すことや執着をやめることを学んできたけれど、受け入れるということは初めて腑に落ちた日だった。
これら幸せにつながる行動は自分でも選択できるし、4割もの向上期待ができるのである。 だから、幸せになりたければ、遺伝子や他人や環境などを変えることは諦めて、どうしたら幸せになれるようになるか、行動をしていくことが大切だ。
今日のgood & new 今日は久しぶりに寒い1日で、雨が雪になる程気温が下がった。暖房の利用頻度が上がるので、電...