青山塾の卒業生の展覧会を見てきた。

今日のgood & new

今日は展覧会に行ってきた。
来月からプロのイラストレーターになるための学校、「青山塾」に通うことした。

イラストレーション 青山塾 on Twitter: “そして最優秀賞はベーシック科の岩本あかりさんの作品「三人娘」です。岩本さんおめでとうございます。 pic.twitter.com/BPbjHw5EDc / Twitter”

そして最優秀賞はベーシック科の岩本あかりさんの作品「三人娘」です。岩本さんおめでとうございます。 pic.twitter.com/BPbjHw5EDc

今年の最優秀作品


今年度の卒業生の展覧会が開催されていたので、見に行ってきた。
ぼくが通うことになるクラスの人たちがどのくらいうまいのか、見たかったからだ。
みんなすぐにでもプロとして通用するくらい、うまいイラストが多かった。
ただ、テイストがほとんど一緒で、見ていて飽きてしまった。
ぼくもこんなイラストを強要されるのだろうか。
自由に絵を描かせてもらえないのだろうか。
少し不安になったけれど、開き直って、講師に何を言われても自分の好きな絵を描いていこうと決心した。
みんなの絵に刺激されたのか、家に帰って早速、一枚イラストを仕上げた。

ギターを弾く女の子


やっぱりぼくは絵を描くのが好きだ。
そして、人の絵を見るのが好きだ。
どんどん自分の絵が上手くなっていくのも、幸せを感じられる。
束の間の幸せ。
今に集中し、過去や未来の不安を思い出さないように、ぼくは絵を描いていこうと思う。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

ブログランキング・にほんブログ村へ