ベンツMEのカフェに行ってきた

今日のgood & new

今日は仕事で外に出た。
乃木坂のプロジェクトの現地を見に行った。
学生の頃は、ギャラリー間という建築専門の展覧会場によく通った。
展示はやっていなかったが、今でもあるようだ。
ちかくにベンツのショールームがあったので行ってみた。
ベンツMEというカフェがあったので入った。
中は、カフェだけでなくベンツ関係の商品も売っていて、入りやすいディーラーだった。
ぼくはBMWのショールームにはよく行くが、国産車メーカーと大して変わらない。
ベンツはアップルのようにブランディングがうまくて、敷居の高い会社のショールームを親しみやすくしている。
とても綺麗で、カッコよく、うまくできているなと思った。

早めに調査が終わったので、世界堂に行って文房具を買いに行った。
今度の青山塾の講義で使う5Bの鉛筆がどこにもなかったので、世界堂ならあると思って行ってみたら、やっぱりあった。
これで、4、5、6Bの鉛筆が揃った。
描き心地とか濃さを試してみたい。
10Bという鉛筆もあったので、一緒に買ってみた。
どれくらい濃いか、使ってみたい。

夜は少し余裕ができたので、ゲームをして遊んだ。
やっぱりぼくはイラストを描いていた方が、今は楽しいのかもしれない。
それは新しい仲間が増えて、いろんな刺激を受けているからかもしれない。
みんなのイラストを見るといろいろあって、ぼくも自分の好きな描き方を模索したいと思った。
明日から、時間を見つけたら、もっとイラストを描きたいと思う。
世界堂で「雪下まゆ」というイラストレーターの画集があった。
油彩のようでデジタルをうまく使っていて、綺麗な絵だった。
あんな絵を描いてみたい。

雪下まゆ 作品集販売中 on Twitter: “【お知らせ】作品集が本日から発売となります!Amazonでも購入可能です。https://t.co/yb36elclR94年間分の作品が詰まった、ずっしり重厚な仕上がりとなっております。是非皆様お手に取っていただけますと幸いです! pic.twitter.com/295GGRXejK / Twitter”

【お知らせ】作品集が本日から発売となります!Amazonでも購入可能です。https://t.co/yb36elclR94年間分の作品が詰まった、ずっしり重厚な仕上がりとなっております。是非皆様お手に取っていただけますと幸いです! pic.twitter.com/295GGRXejK