在宅勤務の昼休みに、図書館まで散歩して運動不足を解消した

今日のgood & new

今日は一日晴れていて、暖かくて過ごしやすい1日だった。
雨の予報だったので、在宅勤務を選んだが、予報が外れた。
在宅勤務をすると外に出ないので、歩くことがいつもより極端に少なくなり、運動不足になる。
昼休みは勤務時間外になるので、外に出て歩くことにした。
ちょうど、読み終わった本があったので、図書館まで歩いて返しに行った。
それでも15分くらいでついてしまったので、帰りは少し遠回りをして散歩をしてきた。
少しじめっとした空気だったけど、少し早歩きで歩いても、汗はかかなかった。
1時からは就業時間が始まるので、ギリギリまで歩いて家に着いた。
50分で6000歩くらい歩けた。
8000歩くらい歩きたかったが、時間が足りなかった。
それでも、体は少し疲れたので外に歩きに出てよかった。

「99.9%は幸せの素人」を借りて読みはじめた

予約していた本があったので、ついでに借りてきた。
星渉さんが書いた「99.9%は幸せの素人」という本である。
この本は幸せになる方法を科学的に説明したものだ。
さらに読者が本を読んだだけで、身につかないことを回避するために、実践的なノウハウが書いてある。
1章にはお金の幸せな使い方が書いてあった。
モノを買った場合、その幸福感は得られるが、短時間で低減していってしまう。
お金を使って持続的に幸福になるには、いくつか方法がある。
・人と共有できる。
・自己成長できる。
・特別な体験をできる。
・繰り返し人に話すことができる
これらに当てはまると、幸せな買い物ができたと言えると思う。
ものを買っても、これらに当てはまれば、幸福感が低減することも少なく、持続した幸福感を得られるのではないか。
例えば、Apple好きの人がmacbookを買えば、人に話せるし、使うことによって毎日自己成長できる。
また、自分のためにお金を使うより、人のためにお金を使う方が幸福感を得られやすい。
いらないものをついつい買ってしまうより、寄付して人から感謝された方が幸福感は長続きする。
面白い本なので、最後まで読みたい。

ノーマンロックウェルの画集を借りた

好きな画家であるノーマンロックウェルの画集があったので、一緒に借りてきた。
中を一眼見て、あーこんな絵を描きたいなと思った。
絵が上手いだけでなく、絵の中にストーリーがあって、それがほのぼのとしている。
1コマ漫画のようで、絵画のようだ。
また、描いている題材が、子供や少年少女が多い。
ぼくが描きたい子供たちという部分も共通して、見ていて楽しかった。
こんなにうまい絵は描けないけれど、目指していきたい画家だなと思った。

イラストを描いた

今日も綺麗なアウトラインが描けるように、イラストの練習をした。
大好きな江口寿史さんの絵を模写してみた。
そっくりそのまま描いているつもりなんだけど、やっぱり完成するとどこかが違う。
やっぱり形取りは大事だなと思った。