
今日のgood & new
今日は休みで天気が良かったので、展覧会に行ってきた。
イラストレーターの美樹本晴彦さんの展覧会。
品川のグランドホールで他の美術品とともに展示されていた。
いわゆる美術館ではなく、絵を売る会社の展示会だった。
だから、絵を見ていると営業の人がついてきて、絵を売りにきていた。
ぼくはイラストレーターで、ただ見にきただけだと言ったら、すぐに離れていった。
美樹本さんはもともと、アニメ出身のイラストレーターで、子供の頃にみたロボットもののキャラクターをデザインしていた。
繊細な女の子を描くのが得意で、水彩画のような柔らかいタッチが多かった。
構図や背景がきちんと表現していて、プロとアマチュアの違いが見られた。
どの作品もうん十万円以上、高いものは200万くらいするものもあった。
売れるとイラストレーターでも高額な金額で買ってっくれるんだなと思った。

隣のブースでmochaさんというイラストレーターの絵が展示されていた。
アニメの背景の仕事がメインだった人で、イラストレーターに独立したらしい。
流石に風景画綺麗で、引き込められた。
美樹本さんもmochaさんも背景の細かいところまで、気にして描いている。
ぼくはメインの人物で満足してしまって、背景はなしかおざなりになってしまう。
プロとアマの違いがここにあるんだなと思った。
メインの人物がと同じかそれ以上に背景に力を入れて描いてみたい。
品川駅は久しぶりに来たが、新しいビルがさらに増えて、ますます近代的になってきたなと思った。

頭が痛くて、今日はイラストを書けなかった。
早めに寝て、明日から元気に仕事とイラストを頑張ろう。