日記一覧

3つの幸せの性質(科学的な幸福の捉え方)

まず一番に大事な幸せは、自分自身の土台である健康な心身からくる幸せ、セロトニン的幸せだ。 そして、自分がしっかりできたなら、周りの人との関係性を良くしていくオキシトシン的幸せが大事になる。 この2つの幸せがあって初めて、ドーパミン的幸せが生まれてくる余地が出てくる。

祝・ブログ100回記念

目的は気持ちをポジティブに持っていくことなんだから、出来事をgood & newにしてしまえば、誰も文句を言わないし、自分を脳みそを騙してしまえばいい。 それくらいの軽い気持ちで日記として続けている。 次は100日連続更新を目指したい。

ベンツMEのカフェに行ってきた

やっぱりぼくはイラストを描いていた方が、今は楽しいのかもしれない。 それは新しい仲間が増えて、いろんな刺激を受けているからかもしれない。 みんなのイラストを見るといろいろあって、ぼくも自分の好きな描き方を模索したいと思った。 明日から、時間を見つけたら、もっとイラストを描きたいと思う。