日記一覧

睡眠時間は7時間を確保し、就寝・起床の時間は変えないことが幸せの一歩

毎日同じ時間に寝て、同じ時間に起きることが、健康にはいいらしい。 ぼくは寝溜めをしたいタイプなので、休日になると昼寝をたっぷりしてしまうのだが、月曜日は睡眠不足で帰ってくると、今日のように疲れてしまう。 これからは睡眠時間は7時間を確保し、同じ時間に就寝、起床をしたいと思う。

大洞山・中沢山に登ってきた。

たまに向かいから他の登山客とすれ違うが、ほとんど単独飛行。 自然の中で、ぼくは「自分とはなにか」と考えながら歩くことに集中できた。 雑念が入ってきたら、なるべく考えないようにし、ポジティブな気持ちを維持しようと試してみた。 これもマインドフルネスや黙想と同じ、自分に向き合う時間になったのだと思う。

青山塾のオリエンテーションに参加した

生徒は年齢も職業もバラバラだけど、絵を描くことは好きみたいだ。 堂々と、絵を描くのが好きだと言ってもおかしいと思われないところが、単純に嬉しい。 気軽に絵を楽しめる仲間ができそうなことが、なによりもうれしい。 今は、絵を描くことが一番楽しい時間だ。