
木陰の下で風に吹かれながら仕事をサボってうたた寝した
今日のgood & new 今朝は久しぶりに目覚めが悪かった。どんな夢だったか覚えていないが、起きた瞬間気持ちが落ち...
日々のgood&newを求めて
今日のgood & new 今朝は久しぶりに目覚めが悪かった。どんな夢だったか覚えていないが、起きた瞬間気持ちが落ち...
平日なので、せっかくだから美術館にでも行こうと思った。 調べたら、角川武蔵野ミュージアムで、「機動戦士ガンダムORIJIN展」が開かれているみたいなのでさっそく見に行った。 原作者の安彦良和さんはぼくの大好きな漫画家、またはイラストレーターだ。
今日のgood & new 今日は、昨日のコロナ予防接種の影響で、体調がすぐれなかった。頭が痛くて、微熱もあった。市...
今日はコロナの予防接種の2回目の日だった。 予約の30分前に会場に着いたら、誰もまだきていなかった。 時間になって、一番で入場して、受付をしてもらった。
矢作さんの本の中には「答えは出すものではなくでるもの」として書いてある。 矢作さんは緊急診療に携わっていて、毎日生死の境を目の当たりにしている。 そんな人からすると、問題が起きても「急ぐことはない、焦ることはない」らしい。 問題は進むときは進むし、解決するときは解決する。 焦ったところで、解決にすすまないことは、矢作さんの日常では当たり前なのだろう。 そして、「しかたがないことはしかたがない」とも言っている。