
(久しぶりのブログ)嫌なことや古いことは辞めて、好きな新しいことをはじめよう(エネルギーを溜めて)
今日のgood & new ほぼ、一ヶ月ぶりのブログだ。ここしばらく、落ち込んでいた。 一番の原因は、...
日々のgood&newを求めて
今日のgood & new ほぼ、一ヶ月ぶりのブログだ。ここしばらく、落ち込んでいた。 一番の原因は、...
そのあと、青山塾でイラストの画材を準備するように命じられていたので、ユザワヤに買いに行った。 ターナーのアクリルガッシュとペーパーパレットを買った。 アクリルガッシュは、ホワイトとジェットブラック、オレンジを買った。
今日のgood & new 今日は久しぶりに晴れた休みだった。午前中は寝たくないので、早めに起きて朝食を食べ、すぐに家事に取...
今日のgood & new 今日は新しく組織変えした後の、初めての部会があった。総勢80名の大所帯の部署となり、部門も8つく...
生徒は年齢も職業もバラバラだけど、絵を描くことは好きみたいだ。 堂々と、絵を描くのが好きだと言ってもおかしいと思われないところが、単純に嬉しい。 気軽に絵を楽しめる仲間ができそうなことが、なによりもうれしい。 今は、絵を描くことが一番楽しい時間だ。
チャレンジをして壁を乗り越えた時の気持ちが、人生にハリを与えてくれる。 そして、目標に目指して努力しているときは、集中しているので、フローにはまることができる。 フローは楽しくて集中して、周りが見えなくなるような没入感かもしれない。 あまり気負いをせず、失敗を恐れないで、楽しんでいきたいと思う。
今日のgood & new 今日は展覧会に行ってきた。来月からプロのイラストレーターになるための学校、「青山塾」に通うことし...
今日はコロナの予防接種の2回目の日だった。 予約の30分前に会場に着いたら、誰もまだきていなかった。 時間になって、一番で入場して、受付をしてもらった。
イラストの塾への申込書を書いた。 書いていたら、だんだん自分が若い子たちと机を並べて絵を描いている姿を思い浮かべて、ウキウキしてきた。 アラフィフでおじさんだけど、今はイラストや絵を描きたい気持ちがすごく大きい。